LIFE QUALITY ライフクオリティ

image photo

細やかに、便利に、
美しい暮らしを彩る設え。

使いやすさだけでなく、暮らしを彩るデザインや形、
仕様の美しさにもこだわった設えが、
快適な住まいを演出します。

KITCHEN

  • メーカー参考写真

    ホーロー整流板付センターマントルフード

    整流板のすきま風効果で空気の流れを作り、煙を逃さず、お手入れ簡単なレンジフードを採用。

    ※Cタイプは別仕様

  • メーカー参考写真

    低騒音シンク+水切りプレート

    水の跳ね返り音も減少させる低騒音のシンクを採用しました。

    ※B・Cタイプは別仕様

  • メーカー参考写真

    食器洗い乾燥機

    キッチンと調和するデザインが特徴。洗浄機能を高めたサークルラックや押すだけクイックスタート機能も付属しています。

  • メーカー参考写真

    人造石天板フィオレストーン
    キッチンカウンター

    天然鉱物質とアクリル樹脂の人造大理石で、天然素材の質感とメンテナンス性を併せ持ったキッチンカウンターです。

  • メーカー参考写真

    浄水器機能付シャワー水栓

    キッチンの水栓には浄水器を内蔵。
    使いやすいホース引き出し式で、シンクのお手入れにも便利です。

    ※浄水カートリッジの交換は有償となります。

  • メーカー参考写真

    ホーローキッチンパネル

    油汚れもサッとひと拭き。マグネットが使用できるホーロータイプなので、タイマーや調理器具の設置も可能。

  • メーカー参考写真

    3口パールクリスタルトップコンロ

    調理の効率を上げる3口タイプのコンロ。クリスタルトップで吹きこぼれ等の汚れも簡単にお掃除できます。

  • image photo

    オールスライド収納

    調理道具や鍋、食器類を収納できるスライドキャビネットを装備。静かに閉まるソフトモーション機能付き。

    ※タイプによってスライド位置や小物収納が異なります。

  • 参考写真

    キッチンディバイダー

    コンロ前のキッチンカウンターには、油跳ねなどを抑えるキッチンディバイダーを設置。強化ガラス製で見通しも確保します。

POWDER ROOM

  • メーカー参考写真

    ボウル一体型カウンター

    洗面カウンターには、上質感を醸すスタイリッシュな陶器製のボウルを採用しました。

  • メーカー参考写真

    シングルレバー 混合水栓

    ヘッドのノズルが伸び、ボウル全体のお掃除も簡単なシングルレバー水栓を採用。

  • メーカー参考写真

    ヘルスメータースペース

    洗面化粧台の足元にヘルスメーター用のスペースを確保。普段は隠して収納できるので邪魔になりません。

  • メーカー参考写真

    鏡裏収納付三面鏡

    大型ミラーの裏側に化粧品などのほか、ティッシュボックススペースやコンセントも備えた収納棚を設置。

  • メーカー参考写真

    ティッシュボックスバー

    メーカー参考写真

    棚下ポケット

    メーカー参考写真

    コンセント

BATHROOM & RESTROOM

  • メーカー参考写真

    ほっカラリ床

    浴室に入った瞬間から実感するやさしさと柔らかさで、膝をついてもいたくない仕様です。冬場の一歩目が「ヒヤッ」から「ほっ」に変わります。

  • メーカー参考写真

    コンフォートウエーブクリックシャワー

    大粒の水玉が左右にスイングしながら勢いよく吐水するウエーブ吐水を搭載。クリック機能をプラスし、節水しながら軽快な刺激のある浴び心地のシャワーです。

  • メーカー参考写真

    クレイドル浴槽

    ゆりかごにつつまれるような新感覚。美しいカーブと全身を包み込むような入浴感が特徴です。

  • メーカー参考写真

    浴室換気乾燥機

    雨の日の衣類乾燥に便利な浴室換気乾燥機。寒い冬には入浴前に浴室内を暖房、入浴後には室内を乾燥させてカビの発生を抑制します。

  • メーカー参考写真

    スッキリドア

    カビが付きやすくお手入れも大変なドア縁のゴムパッキンをなくし(浴槽側・脱衣所側両方)、汚れがたまりやすいドア下の凹凸を少なくしました。

  • メーカー参考写真

    トイレカウンター

    トイレには、陶器製ボウルが上質な雰囲気を醸し出す独立型の手洗いカウンター(下部に収納付き)を設置。

AMENITY

  • 床暖房参考写真

    床暖房(リビング・ダイニング)

    足元から優しくお部屋全体をムラなく暖める床暖房。ホコリを舞い上げにくく、ここちよい暖かさでお部屋全体を満たします。

  • 概念図

    24時間微風量換気システム

    住まい全体に自然な空気の流れをつくるとともに、湿気がこもりやすい所も、スムーズな空気循環を行うことができます。

  • image photo

    着床制限機能付エレベーター

    各住戸のキーや来訪者は居住階の許可がなければ作動しない「着床制限機能」が付いています。

  • エコジョーズ

    1台で床暖房や浴室換気乾燥機などを機能させる、環境にもやさしい省エネタイプのガス給湯器です。

  • 24時間ゴミ出しOK

    時間や曜日を気にせずいつでもゴミ出しできるので便利です。

    ※粗大ゴミを除く

  • 参考写真

    人感センサー

    玄関には、人が近づくだけで自動で点灯する人感センサー付き玄関照明を採用。

  • image photo

    ペットOK

    大切な家族の一員、ペットと一緒に暮らせます。

    ※ペットの種類や大きさなどについては管理規約に準じます。

  • メーカー参考写真

    メールボックス一体型宅配ロッカー

    非接触キー対応のメールボックス一体型宅配ロッカー。メールボックスの開錠、宅配荷物の受取が住戸キーのみで行えます。

  • 最大1Gbpsのインターネットサービス

    マンション一括型高速インターネット回線を導入。最大1Gbps(※1)の高速インターネット環境です。

    ※1.マンション内はLANケーブルにより配線されています。通信回線の速度は理論上の最大値であり、ネットワークの混雑状況やパソコンの性能などにより実行速度は異なります。インターネット使用料は管理費に含まれます。サービス内容は、一部変更になる場合があります。

SAFETY

都市生活の安心を彩る
セキュリティ

エントランスのカメラ付きオートロック、防犯対策を施した玄関扉によるセキュリティを導入し、不審者の侵入を抑制します。
さらに、エントランス入口をはじめ、全住戸の玄関及び窓に防犯センサーを標準装備しました。

概念図

  • オンライン24時間セキュリティ

    各住戸に設置した24時間稼働の防犯センサー及び火災報知器が異常をキャッチすると、ALSOK警備員が現場に急行します。

  • メーカー参考写真

    防犯カメラ

    エントランスなど、要所に防犯カメラを設置。不審者の侵入を抑制します。

  • メーカー参考写真

    テブラキー

    キーをカバンやポケットに入れたままエントランスのドアが開きます。かざす必要がないので、荷物で手がふさがっている時などにも便利です。

    ※テブラキーの検知範囲に制限がある為、進路によって感知しない場合があります。

  • メーカー参考写真

    カラーモニター付きインターホン

    共用エントランスの来訪者をカラー画像と音声で確認できます。また、録画・録音機能もついております。

  • 参考写真

    防犯サムターン

    室内側からスイッチを押しながらサムターンを回す仕組みのため、外部からの不正解錠を困難にします。

  • 参考写真

    防犯センサー

    玄関ドアとすべての窓に防犯センサーを設置。セキュリティシステムと連動し、センサーが異常を感知すると自動通報。

STRUCTURE

  • 概念図(拡底杭)

  • 杭基礎構造

    現地でコンクリートを支持地盤まで流し込み、杭の先端を強固な地層まで到達させる”場所打ちコンクリート杭”を採用。

  • 概念図

    二重床・二重天井

    将来のメンテナンスやリフォームにも柔軟に対応する二重床・二重天井。床はゴム付支持脚の採用により遮音性にも配慮しています。

  • 概念図

    複層ガラス

    窓は断熱性の高い複層ガラスを採用。結露を抑え省エネ効果もあります。

  • 概念図

    外壁

    外部に面するコンクリート壁は約150mm~220mmを確保。内側には断熱材やプラスターボードなどを配しています。

  • 概念図

    強度を高めたコンクリート

    主要構造部では設計基準強度約27N/mm2~36N/mm2に設定。これは1㎡あたり約2,700t〜約3,600tの圧縮力に耐えられる強度を示しています。

    ※杭・付属施設・捨てコンクリート・土間コンクリート・外構擁壁等を除く

  • 概念図

    溶接閉鎖型せん断補強筋

    主要構造部(建築基準法第2条第五号)のコンクリート柱において、帯筋として継ぎ目を溶接した溶接閉鎖型の高性能なせん断補強筋を採用。

  • 概念図

    耐震玄関ドア枠

    基準値範囲内における地震による変形でドアが開かなくなる状況を軽減します。

    ※住戸玄関ドアのみ

  • 概念図

    鉄筋の耐久性に配慮したコンクリートかぶり厚

    鉄筋に対するコンクリートの設計かぶり厚さを建築基準法の基準値に約10mmプラスし、耐久性に配慮しています。

  • 概念図

    耐久性を高めるダブル配筋

    主要な床・壁には、コンクリートの中に二重に鉄筋を配したダブル配筋(またはダブルチドリ配筋)を採用しています。より高い耐久性を確保します。

  • 概念図

    水セメント比

    水セメント比を50%以下に抑えることで、構造体の強度と耐久性を高めています。

    ※杭・外構・土間は除く

  • 概念図

    戸境壁

    戸境壁は約180mmのコンクリートの壁を採用しています。

  • 住宅性能評価

    国が定める第三者機関が品質を証明する、住宅性能評価を取得済みです。

    ※「設計住宅性能評価書」とは、設計図書の段階で図面から評価し、まとめたものです。

※掲載の参考写真は当社分譲事例、メーカー参考写真は各メーカー支給のもので、設置および配布される機器については、廃番等の理由により機種および台数・ 色の変更が生じる場合があります。
※詳細及びその他注意事項については重要事項説明書、管理規約等をご確認下さい。